シティボーイ
千葉に住んでいたので厳密に言うとシティボーイ(← いつの言葉だ)ではないのだが僕はどうもでっかいビルに囲まれていないとなんだかソワソワしてしまう。そういう意味でミラノはヨーロッパの中でも僕にとって落ち着く場所の一つだ。とはいえ古い建物が残るミラノでは東京のようなガヤガヤ感はなく若干望郷の念にかられるここ数日。そんな中、建築科の隣人にガリバルディ地区を教えてもらった。ここは2015年ミラノ万博に合わせて再開発された地区だそうで久しぶりに東京感を味わえるかと期待が高まる。
駅を降りるとどデカイ建物が。イタリアで一番高い建造物ウニクレディトタワー。ウニクレディト銀行の本社で高さ231m。
Bosco Verticaleという名らしい
ビジネス街というよりモールって感じで想像と違ったがイタリア現代建築のカッコ良さを堪能できる場所だ。
コメント
コメントを投稿